2011年06月06日
練習♪
こんばんは
ファゴット&トラブル(作るほう)担当の者です

年明けから滞っていたこのブログ、お久しぶりの更新です。
てなわけで、昨日6月5日は、HASSY、久しぶりに集結。
内容は、9月の本番に向けての選曲と練習です。
(詳細は諸々決まった後に報告します。)
個人的なことでアレなんですが、
先日の某演奏会(HASSYではない)に仕事で出演できず、
毎晩枕を涙で濡らしておりましたが(?)、
ようやく目標ができて、人生にハリが出てきました

お声をかけてくださったみなさま、ありがとうございます。
演奏会、超楽しみです。一生懸命がんばります
♪
追伸
現在、ウイルス性胃腸炎が流行っているようです。
斯く言う私も先々週なりました。点滴打っても8度オーバー。
(2011上半期、はやくも2本目の点滴となりました。)
こんなことだけは流行先取りなんて・・・。
みなさま、とくにお子さまはお気をつけくださいね。
1週間くらい入院されたお子さまもいらっしゃるそうですよ。

ファゴット&トラブル(作るほう)担当の者です


年明けから滞っていたこのブログ、お久しぶりの更新です。
てなわけで、昨日6月5日は、HASSY、久しぶりに集結。
内容は、9月の本番に向けての選曲と練習です。
(詳細は諸々決まった後に報告します。)
個人的なことでアレなんですが、
先日の某演奏会(HASSYではない)に仕事で出演できず、
毎晩枕を涙で濡らしておりましたが(?)、
ようやく目標ができて、人生にハリが出てきました


お声をかけてくださったみなさま、ありがとうございます。
演奏会、超楽しみです。一生懸命がんばります



現在、ウイルス性胃腸炎が流行っているようです。
斯く言う私も先々週なりました。点滴打っても8度オーバー。
(2011上半期、はやくも2本目の点滴となりました。)
こんなことだけは流行先取りなんて・・・。
みなさま、とくにお子さまはお気をつけくださいね。
1週間くらい入院されたお子さまもいらっしゃるそうですよ。
2011年01月03日
A HASSY NEW YEAR
あけましておめでとうございます
昨年は、いろんな方からお声かけいただき、
とっても楽しく演奏活動することができました♪♪♪
ありがとうございました
本年もどうぞよろしくお願いいたします

昨年は、いろんな方からお声かけいただき、
とっても楽しく演奏活動することができました♪♪♪
ありがとうございました

本年もどうぞよろしくお願いいたします

2010年12月26日
HASSYクリスマス♪

おはようごさいます


昨日は、HASSYのみんなでクリスマス会をしました

雪は降るし


久しぶりに集まってワイワイできたので楽しかった

作成中のHASSY名刺の内容も決まり、完成が楽しみです

2010年11月14日
オータムコンサート

ひとみです

昨日はイオン綾川で演奏をさせてもらいました

ピアノ展示の真ん中で演奏しました~

演奏を聴きに来てくれた方、足をとめて聴いてくれた方、本当にありがとうございました

2010年11月04日
練習練習♪
こんばんは
さやです
みなさま、昨日の文化の日は、何をしましたか?
HASSYメンバーはもちろん、練習をしていましたよ
11月13日のイオン綾川さんでのステージに向けて、猛練習です
新曲もあります
HASSYもやっとあのブームに乗っかることができましたよ
先日、今年の紅白歌合戦の司会に大抜擢された、あの方たちのビッグウェーブにHASSYも便乗です
頑張らねば!!
そして、私はそのあとフルートアンサンブルの練習もしました
11月は本番の嵐なので・・・
疲れたけど、やっぱり好きなことをしているので、苦ではありませんね
そして、楽しくまじめに練習を終えたあと、フルートのメンバーとしゃぶしゃぶパーティーをしました
みんな一緒に準備したしゃぶしゃぶ。
みんなでワイワイ食べたしゃぶしゃぶ。
すんごくおいしかったし、めっちゃ楽しかったです


頑張ったあとのしゃぶしゃぶは格別
そしてそのあと、笑ってこらえての『吹奏楽の旅SP』をみんなで鑑賞(笑)
その中で印象に残ったのが、先生への気持ちを語ったある生徒さんの言葉。
出逢えたことが、奇跡です
こんなこと言われる先生ももちろん素敵やし、こんな風に思える生徒さんも素敵。
素敵な演奏をする学校は、素敵な人であふれています
そんな感じで、気分よく幸せな一日を終えた私。。。
大変充実したお休みでした


みなさま、昨日の文化の日は、何をしましたか?
HASSYメンバーはもちろん、練習をしていましたよ

11月13日のイオン綾川さんでのステージに向けて、猛練習です

新曲もあります

HASSYもやっとあのブームに乗っかることができましたよ

先日、今年の紅白歌合戦の司会に大抜擢された、あの方たちのビッグウェーブにHASSYも便乗です

頑張らねば!!
そして、私はそのあとフルートアンサンブルの練習もしました

11月は本番の嵐なので・・・
疲れたけど、やっぱり好きなことをしているので、苦ではありませんね

そして、楽しくまじめに練習を終えたあと、フルートのメンバーとしゃぶしゃぶパーティーをしました

みんな一緒に準備したしゃぶしゃぶ。
みんなでワイワイ食べたしゃぶしゃぶ。
すんごくおいしかったし、めっちゃ楽しかったです



頑張ったあとのしゃぶしゃぶは格別

そしてそのあと、笑ってこらえての『吹奏楽の旅SP』をみんなで鑑賞(笑)
その中で印象に残ったのが、先生への気持ちを語ったある生徒さんの言葉。


こんなこと言われる先生ももちろん素敵やし、こんな風に思える生徒さんも素敵。
素敵な演奏をする学校は、素敵な人であふれています

そんな感じで、気分よく幸せな一日を終えた私。。。
大変充実したお休みでした

2010年09月28日
報告♪
こんばんは
さやです
本日、大変嬉しいお知らせが舞い込んできました
先日のヨンデンプラザでの演奏会、なんと
599人もの方が、私たちの演奏に足を止めてくださったそうです
(これは、ヨンデンプラザ野鳥の会の方が出した、正確な数字です!!)
もうみんな大興奮
ホルン担当さやかちゃんが、『ホントみんなの支えでやっていけてるよね』と・・・
本当にそのとおりだと思います
日々感謝です
これからも頑張ります

さやです

本日、大変嬉しいお知らせが舞い込んできました

先日のヨンデンプラザでの演奏会、なんと

599人もの方が、私たちの演奏に足を止めてくださったそうです

(これは、ヨンデンプラザ野鳥の会の方が出した、正確な数字です!!)
もうみんな大興奮

ホルン担当さやかちゃんが、『ホントみんなの支えでやっていけてるよね』と・・・
本当にそのとおりだと思います

日々感謝です

これからも頑張ります

2010年09月27日
感謝感謝♪
こんばんは
フルート・さやです
昨日のヨンデンプラザさんでの演奏会、無事終了しました
御来場いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました
しんどかったですが、とても楽しい演奏会になりました
私たちが気持ちよく演奏できるように色々とお気遣いいただいたスタッフの皆様、本当にお世話になりました
ありがとうございました
そして、ヨンデンプラザ・サンポートさんのスタッフブログに私たちの記事が載っていますので、良かったらご覧になってくださいね
http://ysunport.exblog.jp

フルート・さやです

昨日のヨンデンプラザさんでの演奏会、無事終了しました

御来場いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました

しんどかったですが、とても楽しい演奏会になりました

私たちが気持ちよく演奏できるように色々とお気遣いいただいたスタッフの皆様、本当にお世話になりました

ありがとうございました

そして、ヨンデンプラザ・サンポートさんのスタッフブログに私たちの記事が載っていますので、良かったらご覧になってくださいね

http://ysunport.exblog.jp
2010年09月26日
本番終了♪
どうも、こんばんは!
ファゴット&トラブル担当です
さて、本日はヨンデンプラザで演奏してきました。
今までのHASSYの演奏会の中で
1番長かった今回の演奏時間、約1時間(しゃべり含む)。
ドッキドキでしたが、楽しんで演奏することができました。
ご来場のみなさま、ありがとうございました。
てな感じで、次の本番は来月。
HASSYのメンバーの友人の結婚式での演奏です。
演奏中に感動して泣かないか、ちょっと心配…
素敵な結婚式に花を添えられるように、
全力で頑張りたいと思います!
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
写真は本日の演奏会の看板。
スタッフの皆様、どうもありがとうございました。
ファゴット&トラブル担当です

さて、本日はヨンデンプラザで演奏してきました。
今までのHASSYの演奏会の中で
1番長かった今回の演奏時間、約1時間(しゃべり含む)。
ドッキドキでしたが、楽しんで演奏することができました。
ご来場のみなさま、ありがとうございました。
てな感じで、次の本番は来月。
HASSYのメンバーの友人の結婚式での演奏です。
演奏中に感動して泣かないか、ちょっと心配…
素敵な結婚式に花を添えられるように、
全力で頑張りたいと思います!
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
写真は本日の演奏会の看板。
スタッフの皆様、どうもありがとうございました。

2010年09月18日
お知らせ♪
みなさんこんばんは
さやです
さてさて今日は、演奏会のおしらせです
『ハートフルコンサート ~秋空とメロディ~』
出演:HASSY quintet
日時:9月26日(日) 14:00~
場所:ヨンデンプラザ・サンポート
演奏曲目:となりのトトロ、日本のうた(秋)、サウンドオブミュージック、風笛 など
今回は秋をイメージして、しっとりとした曲もたくさん入っていますが、皆さんが知っている曲もたくさん用意したので、お子様からご年配の方まで幅広くお楽しみいただけると思います
今、頑張って練習していますが、今回の曲目はなかなか高度で、しんどいです
でも私たちには、もっと大きな野望があるので、このぐらいでへこたれてはいられないのです
いつかこの野望が現実のものとなるよう、5人で頑張ります
それでは9月26日、皆さんの御来場をお待ちしております
皆様お誘いあわせの上、ヨンデンプラザ・サンポートへぜひお越しください

さやです

さてさて今日は、演奏会のおしらせです

『ハートフルコンサート ~秋空とメロディ~』
出演:HASSY quintet
日時:9月26日(日) 14:00~
場所:ヨンデンプラザ・サンポート
演奏曲目:となりのトトロ、日本のうた(秋)、サウンドオブミュージック、風笛 など
今回は秋をイメージして、しっとりとした曲もたくさん入っていますが、皆さんが知っている曲もたくさん用意したので、お子様からご年配の方まで幅広くお楽しみいただけると思います

今、頑張って練習していますが、今回の曲目はなかなか高度で、しんどいです

でも私たちには、もっと大きな野望があるので、このぐらいでへこたれてはいられないのです

いつかこの野望が現実のものとなるよう、5人で頑張ります

それでは9月26日、皆さんの御来場をお待ちしております

皆様お誘いあわせの上、ヨンデンプラザ・サンポートへぜひお越しください

2010年09月05日
練習♪
どうも、こんばんは。
トラブル(←作る方)及びファゴット担当です。
さて、昨日は、久々の活動日でした。
主に、9月26日(日)に向けての練習♪
個人的に、多くの♯と♭に泣かされた一時でした。
練習、頑張りますッ
そして、今日は、宿題の楽譜検索を。
結果は…惨敗。なんと!
(夜も深まったので、明日リーダーにメールします。
って言いつつ、ウッカリ忘れそうな危険な香り…。)
この投稿、なんだか業務連絡で終わった感が…!
それはそれでリアルな感じでヨシとしてくださいませm(_ _)m
トラブル(←作る方)及びファゴット担当です。
さて、昨日は、久々の活動日でした。
主に、9月26日(日)に向けての練習♪
個人的に、多くの♯と♭に泣かされた一時でした。
練習、頑張りますッ

そして、今日は、宿題の楽譜検索を。
結果は…惨敗。なんと!
(夜も深まったので、明日リーダーにメールします。
って言いつつ、ウッカリ忘れそうな危険な香り…。)
この投稿、なんだか業務連絡で終わった感が…!
それはそれでリアルな感じでヨシとしてくださいませm(_ _)m
2010年06月30日
試乗車めぐり♪
こんばんは☆さやです
毎日暑い日が続きますね
真夏が恐ろしい今日この頃です
さてさて、わたくし実は、日曜日に試乗車巡りに行ってきました
といっても、お付き合いしただけで、私に購入予定はありませんが(笑)
試乗した車はと言いますと、
ビートル (ワーゲン)
ハリアー (トヨタ)
エクストレイル (日産)
の3台です
いや~楽しかった
めっちゃ楽しかったです


とくにハリアーは、私の憧れの車
だったので、もう大興奮でした


運転する予定ではなかったのですが、一緒に行った友達に、
『せっかく来たんやから乗りなよ』
と言われ、恐る恐る運転しましたが、意外と大丈夫でした
ビートル以外の2台は結構大きく、私には無理だと思いましたが、なかなか運転しやすかったです
あと、試乗はしていないのですが、日産のスカイラインもカッコよかったです
めっちゃ高かったですが...
そのあと、エクストレイルの白を求めて、丸亀まで足をのばし、香川の人ならだれでも知っている、『一鶴』に行ったのですが・・・
私実は、この日が初でした
友達に、『香川人のくせにありえん!』と言われながら食べた初一鶴、めっちゃおいしかったです
最後になりましたが、丸亀の日産で営業時間が終了しているにもかかわらず、笑顔で試乗をさせてくださったお兄さん、ありがとうございました
あなたは最高の営業マンです
そして、その友達はエクストレイルに心を奪われたらしく、その後も次の日もず~っと、『欲しい!』を連発していました
試乗のパワーってすごいですね
というわけで、私はなかなかに充実した週末を送っていました
みなさんはどんな週末を過ごしましたか?

毎日暑い日が続きますね

真夏が恐ろしい今日この頃です

さてさて、わたくし実は、日曜日に試乗車巡りに行ってきました

といっても、お付き合いしただけで、私に購入予定はありませんが(笑)
試乗した車はと言いますと、



の3台です

いや~楽しかった

めっちゃ楽しかったです



とくにハリアーは、私の憧れの車




運転する予定ではなかったのですが、一緒に行った友達に、
『せっかく来たんやから乗りなよ』
と言われ、恐る恐る運転しましたが、意外と大丈夫でした

ビートル以外の2台は結構大きく、私には無理だと思いましたが、なかなか運転しやすかったです

あと、試乗はしていないのですが、日産のスカイラインもカッコよかったです

めっちゃ高かったですが...
そのあと、エクストレイルの白を求めて、丸亀まで足をのばし、香川の人ならだれでも知っている、『一鶴』に行ったのですが・・・
私実は、この日が初でした

友達に、『香川人のくせにありえん!』と言われながら食べた初一鶴、めっちゃおいしかったです

最後になりましたが、丸亀の日産で営業時間が終了しているにもかかわらず、笑顔で試乗をさせてくださったお兄さん、ありがとうございました

あなたは最高の営業マンです

そして、その友達はエクストレイルに心を奪われたらしく、その後も次の日もず~っと、『欲しい!』を連発していました

試乗のパワーってすごいですね

というわけで、私はなかなかに充実した週末を送っていました

みなさんはどんな週末を過ごしましたか?
2010年06月28日
写真
こんばんは


カフェの演奏お疲れさまでした

遅くなりましたが…5月16日の「こどもの国」での演奏

写真を載せます

結構きれいに撮れていました

2010年06月27日
本番終了♪
どうも!ゆかりです
6月20日(日),cafeで演奏してきました♪
今回のライブは,音楽好きが集まり,
自分達の音楽を披露しあうというものでした
HASSYはもちろん木管五重奏というジャンルで,
いろんな曲を演奏してきましたよ
個人的に「風笛」がお気に入りです
また,自分達の演奏以外にも,
いろんな演奏が聞けてよかったです
特にウクレレ
は,大学時代に一瞬だけ
入っていたサークルだったので,
いろいろ思い出しましたね~♪
てな感じで,写真は本番前に飲んだベリーベリーソーダ
超おいしかったですぅ~

6月20日(日),cafeで演奏してきました♪
今回のライブは,音楽好きが集まり,
自分達の音楽を披露しあうというものでした

HASSYはもちろん木管五重奏というジャンルで,
いろんな曲を演奏してきましたよ

個人的に「風笛」がお気に入りです

また,自分達の演奏以外にも,
いろんな演奏が聞けてよかったです

特にウクレレ

入っていたサークルだったので,
いろいろ思い出しましたね~♪
てな感じで,写真は本番前に飲んだベリーベリーソーダ

超おいしかったですぅ~

2010年06月14日
本番終了♪
どうも!ゆかりです

6月13日は、HASSYのうち4人が
高松ウインドシンフォニーの団員として
氷上小学校訪問演奏に行ってきました
元気いっぱいの小学生のみんなに囲まれて楽しかったです
その後は、久しぶりにHASSY練習♪
レパートリーを増やすべく、大量に初見大会をしました。
きれいな曲,楽しい曲,いっぱいありました
練習がんばらなくちゃ


6月13日は、HASSYのうち4人が
高松ウインドシンフォニーの団員として
氷上小学校訪問演奏に行ってきました

元気いっぱいの小学生のみんなに囲まれて楽しかったです

その後は、久しぶりにHASSY練習♪
レパートリーを増やすべく、大量に初見大会をしました。
きれいな曲,楽しい曲,いっぱいありました

練習がんばらなくちゃ

2010年06月05日
お久しぶり?
お久しぶりです
さやです
かなり長いこと更新されてませんね・・・
スローペースなブログですが、これからもよろしくお願いします
さて、今日は高松ウインドシンフォニーの練習日でした
今は、小学校の訪問演奏会と、アーツフェスタの練習をしています。
それにしても・・・
嵐すごい人気ですね!!
今回の曲目も、嵐満載です
確かに明るくて元気をもらえる曲、多いですよね
だからこそ手を抜けません
演奏者にとって、流行の曲はある意味一番怖いかも・・・
がんばります
木五の楽譜も嵐とか出ないかなぁ・・・
きっと楽しいよなぁ・・・

さやです

かなり長いこと更新されてませんね・・・
スローペースなブログですが、これからもよろしくお願いします

さて、今日は高松ウインドシンフォニーの練習日でした

今は、小学校の訪問演奏会と、アーツフェスタの練習をしています。
それにしても・・・
嵐すごい人気ですね!!
今回の曲目も、嵐満載です

確かに明るくて元気をもらえる曲、多いですよね

だからこそ手を抜けません

演奏者にとって、流行の曲はある意味一番怖いかも・・・
がんばります

木五の楽譜も嵐とか出ないかなぁ・・・
きっと楽しいよなぁ・・・

2010年05月16日
本番終了♪
どうも!ゆかりです
今日のHASSYは,さぬきこどもの国で演奏してきました♪♪
リアル赤ちゃんから小学生までのたくさんのおともだちが,
お父さんやお母さん,おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に聞いてくれました
演奏に合わせて一緒に歌ってくれたり,楽器の名前当てクイズで
積極的に手を挙げて答えてくれたり,とっても嬉しかったです
ご来場のみなさま,会場のみなさま,どうもありがとうございました
さて,そんなこんなで,今度演奏予定のカフェに行ってきました
食いしん坊すぎて撮るのを忘れることが多いのですが(前回投稿参照),
今日は忘れずに撮ってみました
本番を頑張った後のパフェは,やっぱりおいしかったです


次も頑張りますので,みなさん,どうぞよろしくお願いします

2010年05月01日
練習と会場下見
どうも!ゆかりです
みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
HASSYはというと,5月1日,楽しく練習してました♪
こどもの国での演奏会に向けて,メンバーのやる気もだだ上がりッ
そんなこんなで,練習後は,HASSYが6月に演奏予定の
カフェの下見にメンバー皆で行ってきました
このカフェ,帽子屋さんが併設されていて,
たくさんの帽子(売り物)が店内にディスプレイされ,
グランドピアノや大きい絵も,どーんとあり,
とてもアートな店内空間となっております
天井も高くて,演奏したら気持ちいいだろうなぁ~
とっても楽しみです
ちなみにこのカフェ,パンも麺も米もおいしかったです
2010年04月22日
完全燃焼☆
こんばんは
さやです
18日の演奏会、無事に終えることができました
御来場いただいた皆様、本当にありがとうございました
小さな事故は否めませんが、それぞれのソロ、うまくいったのではないかと思われます


私はすごく満足しています
頑張ってよかった
練習ってやっぱり、本番で大きな味方になってくれるんだと、改めて感じた演奏会でした
みんなお疲れ様
さてさて、次はこどもの国での演奏が待っています
この間の練習である事件があり、練習にならなかった新曲・・・
大丈夫なのか、新曲・・・
ま、また例の人がトラブルをmakeしたんですが
新曲、頑張って練習せねば




18日の演奏会、無事に終えることができました

御来場いただいた皆様、本当にありがとうございました

小さな事故は否めませんが、それぞれのソロ、うまくいったのではないかと思われます



私はすごく満足しています

頑張ってよかった

練習ってやっぱり、本番で大きな味方になってくれるんだと、改めて感じた演奏会でした

みんなお疲れ様

さてさて、次はこどもの国での演奏が待っています

この間の練習である事件があり、練習にならなかった新曲・・・

大丈夫なのか、新曲・・・
ま、また例の人がトラブルをmakeしたんですが

新曲、頑張って練習せねば



2010年04月17日
明日2♪
明日の演奏会、緊張します
でもここまできたらやるしかないです
2部の一曲目、『時の踊り』で必死な顔をしてソロを吹いているのがHASSYのメンバーだと思ってください
ぶりぶりにがんばります



でもここまできたらやるしかないです

2部の一曲目、『時の踊り』で必死な顔をしてソロを吹いているのがHASSYのメンバーだと思ってください

ぶりぶりにがんばります



2010年04月17日
明日♪
明日、吹奏楽の演奏会があります♪
アルファあなぶきホール・大ホール
13時開場
14時開演
HASSYのうち
AとSとSとYの4人がでます
私たちけっこう重要で大変なところを吹いています


明日緊張です!
アルファあなぶきホール・大ホール
13時開場
14時開演
HASSYのうち
AとSとSとYの4人がでます




明日緊張です!