この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2010年06月30日

試乗車めぐり♪

こんばんはさやですワーイ

毎日暑い日が続きますね太陽
真夏が恐ろしい今日この頃ですタラーッ

さてさて、わたくし実は、日曜日に試乗車巡りに行ってきました!!
といっても、お付き合いしただけで、私に購入予定はありませんが(笑)

試乗した車はと言いますと、

車ビートル (ワーゲン)
車ハリアー (トヨタ)
車エクストレイル (日産)

の3台ですニコニコ

いや~楽しかったピカピカ
めっちゃ楽しかったですアップアップアップ

とくにハリアーは、私の憧れの車車だったので、もう大興奮でしたワーイワーイワーイ

運転する予定ではなかったのですが、一緒に行った友達に、
『せっかく来たんやから乗りなよ』
と言われ、恐る恐る運転しましたが、意外と大丈夫でした!!

ビートル以外の2台は結構大きく、私には無理だと思いましたが、なかなか運転しやすかったですスマイル


あと、試乗はしていないのですが、日産のスカイラインもカッコよかったですハート
めっちゃ高かったですが...

そのあと、エクストレイルの白を求めて、丸亀まで足をのばし、香川の人ならだれでも知っている、『一鶴』に行ったのですが・・・
私実は、この日がでしたオドロキ
友達に、『香川人のくせにありえん!』と言われながら食べた初一鶴、めっちゃおいしかったですハート


最後になりましたが、丸亀の日産で営業時間が終了しているにもかかわらず、笑顔で試乗をさせてくださったお兄さん、ありがとうございましたピカピカ
あなたは最高の営業マンですハート

そして、その友達はエクストレイルに心を奪われたらしく、その後も次の日もず~っと、『欲しい!』を連発していましたタラーッ
試乗のパワーってすごいですね!!

というわけで、私はなかなかに充実した週末を送っていましたハート

みなさんはどんな週末を過ごしましたか?
  


Posted by HASSY Quintet  at 00:14Comments(1)

2010年06月28日

写真





こんばんはピカピカひとみですニコニコ
カフェの演奏お疲れさまでしたコーヒー

遅くなりましたが…5月16日の「こどもの国」での演奏木
写真を載せますカメラ
結構きれいに撮れていましたピカピカ
  


Posted by HASSY Quintet  at 21:51Comments(0)

2010年06月27日

本番終了♪

どうも!ゆかりですやぎ

6月20日(日),cafeで演奏してきました♪
今回のライブは,音楽好きが集まり,
自分達の音楽を披露しあうというものでしたうえ
HASSYはもちろん木管五重奏というジャンルで,
いろんな曲を演奏してきましたよ晴れ
個人的に「風笛」がお気に入りですピカピカ
また,自分達の演奏以外にも,
いろんな演奏が聞けてよかったですアップ
特にウクレレギター2は,大学時代に一瞬だけ
入っていたサークルだったので,
いろいろ思い出しましたね~♪

てな感じで,写真は本番前に飲んだベリーベリーソーダチェリー
超おいしかったですぅ~ハート

  


Posted by HASSY Quintet  at 20:34Comments(0)完全燃焼

2010年06月14日

本番終了♪

どうも!ゆかりですやぎピカピカ

6月13日は、HASSYのうち4人が
高松ウインドシンフォニーの団員として
氷上小学校訪問演奏に行ってきましたダッシュ
元気いっぱいの小学生のみんなに囲まれて楽しかったですピカピカ

その後は、久しぶりにHASSY練習♪
レパートリーを増やすべく、大量に初見大会をしました。
きれいな曲,楽しい曲,いっぱいありましたアップ
練習がんばらなくちゃ晴れ  


Posted by HASSY Quintet  at 22:47Comments(0)完全燃焼

2010年06月05日

お久しぶり?

お久しぶりですニコニコ
さやですパンダ

かなり長いこと更新されてませんね・・・
スローペースなブログですが、これからもよろしくお願いします汗

さて、今日は高松ウインドシンフォニーの練習日でしたトランペット
今は、小学校の訪問演奏会と、アーツフェスタの練習をしています。

それにしても・・・

すごい人気ですね!!
今回の曲目も、嵐満載ですワーイ
確かに明るくて元気をもらえる曲、多いですよねピース

だからこそ手を抜けませんタラーッ
演奏者にとって、流行の曲はある意味一番怖いかも・・・
がんばりますパンチ

木五の楽譜も嵐とか出ないかなぁ・・・
きっと楽しいよなぁ・・・ピカピカ  


Posted by HASSY Quintet  at 23:33Comments(0)